※申し訳ございませんがアーカイブ配信はありません
日頃はプロ野球静岡県人会の活動のご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、例年行っていました多くの人を集めて行う野球教室とトークショーの開催が困難となりました。
しかしながら、プロ野球球団、各選手のご協力をいただき、
2020年12月29日(火)にオンライン野球教室&オンライントークショーの開催を決定することができました。
プロ野球静岡県人会、オンライン野球教室、オンライントークショーに多くの申し込みをいただきありがとうございました。
オンライントークショー閲覧希望の申し込みは締め切りとさせていただきます。
※申し訳ございませんがアーカイブ配信はありません
プロ野球静岡県人会、オンライン野球教室、オンラインに多くの申し込みをいただきありがとうございます。
特にオンライントークショーには、一般の方から多くの申し込みをいただいております。
私たちスタッフもはじめてのことで、準備に時間がかかっております。
この事業は、あくまでも静岡県の子供達の未来を、静岡県出身の選手たちと一緒に地域を盛り上げる事業となっておりますので、静岡県の子供達を優先とし、準備をさせていただいていることをご理解の程、よろしくお願いします。(静岡県、静岡市の後援事業です)
限定公開用のURLにつきましても、最終テストや選手との調整があり、ギリギリになることも考えられます。(現時点ではまだご案内しておりません)
大変申し訳ありませんが、その辺りをくれぐれもご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
ファンの皆様のお気持ちもよくわかりますが、静岡県の子供達のために、球団、選手が協力して実現している事業であり、私たち県人会は来年以降も、地域活動を継続していく予定です
コロナ禍で協力をいただいている、多くの皆様と、オンライン事業の準備に時間がかかっておりますこと、ご理解お願いします。
トークショーの申し込みメールは、予想を上回る申し込みをいただいており、一人一人お返事をすることができません。
詳細はこのホームページか、Facebookページにてご案内させていただきます。
29日の開催まで、今しばらくお待ちください。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
プロ野球静岡県人会 会長 石川雅章
憧れの甲子園という舞台が無くなってしまって、なかなか心の整理がつかないと思います。でも、高校3年間は甲子園が全てではなく、僕もそうでしたが、仲間と一生懸命がんばった時間が今ではすごく思い出に残っていますし、大切な時間だったと思っています。
その仲間と最後の大会、思い切り楽しんで頑張ってください!
イベントに参加・観覧される方へのご連絡です。
1)野球教室当日 駐車場をご利用方へのご案内。
お車でお越しの方の駐車場は、草薙総合運動場の『北駐車場』のみになります。
南駐車場はご利用頂けませんので、ご注意下さい。(ベルテックス静岡の試合開催の為)
※なるべく公共の交通機関をご利用下さい。
2)整骨院の方によるメディカルチェック
当日11時30分から13時まで野球場会議室でメディカルチェック体験ができます。
担当するふれあい整骨院の先生より↓↓
「この時期に、肩、肘の障害を見つけておけば、来年のシーズンインには元気に野球が出来るので、
徒手検査と超音波エコーを利用したメディカルチェックを体験しませんか?」
3)野球教室受付・トークショーの抽選券販売は硬式野球場の正面玄関ホールにて11:30より開始します。
4)野球教室受付後、参加者は1塁側ベンチ横の扉よりグラウンドを通って1塁側ウィングシートへお入りください。こちらが荷物置き場となります。
5)野球教室はスタンドから観覧可能です。ゲートは12:00にオープン予定です。
6)チャリティートークショーはこのはなアリーナ(体育館)のサブフロアにて行います。14:00より開場、体育館入口にて抽選券販売開始です。土足厳禁ですので、靴を入れる袋、必要な方は室内履きをお持ちください
プロ野球静岡県人会は、野球を通して静岡の子どもたちの明るい未来をつくる地域振興プロジェクトです。
静岡出身のプロ野球選手たちが中心となり、行政や地元企業と連携しながら、県内の野球・スポーツ振興と地域活性化を目指します。
2019年12月29日(日)@静岡県草薙総合運動場硬式野球場
静岡県出身のプロ野球選手による野球教室&チャリティトークショー
(※野球教室は静岡県内の小学生限定 なお観覧は無料にて行うことが可能です)
共催:静岡新聞社・静岡放送(SBS)/後援:静岡県・静岡市/協力:静岡県野球連盟
WEBからのお申込は200名にさせていただきます。
応募者多数の場合は抽選にて参加者を決めさせていただきます。
野球教室は静岡県内の小学生限定といたします。
なお、観覧は無料にて行うことが可能です。
・ユニフォームもしくはジャージ等の動きやすい格好
・スパイクor運動靴
・グローブ
【トークショー開催場所】
体育館(このはなアリーナ)サブエリア
【抽選券販売所】
11:30〜 硬式野球場正面玄関
14:00〜 体育館入口
サブフロアは土足厳禁ですので、靴を入れるビニール袋、必要な方は室内履きをお持ちください。
抽選券は、11:30から硬式野球場正面玄関、14:00からは体育館入り口で販売します。
草薙球場のスタンドを解放しますので、
家族揃ってお越しください。
駐車場は、草薙総合運動場の『北駐車場』のみになります。
※なるべく公共の交通機関をご利用下さい。
当日は、南駐車場はご利用頂けませんので、ご注意下さい。
(ベルテックス静岡の試合開催の為)
野球教室の応募は静岡県内の小学生限定といたします。
応募多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
参加確定者には、ハガキでお知らせ致します。当日、受付にハガキ持参でお越しください。
なお、チャリティー抽選会に参加希望の方は、当日、受け付けにて現金と引き換えに抽選券をお渡しいたします。
どなたでも参加OK
(野球教室に参加していない方も参加可能)
【会場】このはなアリーナ
【受付】14:00 抽選券販売開始
(お釣りのないようにご協力お願いします)
【時間】15:00〜16:30
※会場へは、野球教室参加のお子様を優先とさせていただきます
トークショー【参加無料】
チャリティー抽選券【1枚500円にて抽選券販売】
チャリティー抽選はトークショー内にて開催されます。
トークショーは無料にて参加できますが、チャリティー抽選ご希望の方は、受付にて抽選券をお買い求めください。
チャリティーで集まった大切なお金は、未来の安全な野球振興を目指し、AEDの寄贈を予定しております。
2019年12月29日、第2回プロ野球静岡県人会年末イベントとして、静岡出身の現役プロ野球選手による小中学生に向けた野球教室、およびAED普及活動を目的としたチャリティートークショーを実施します。
つきましては、地元企業の皆様にぜひご協賛をお願いしたく、下記の通りご案内申し上げます。
◆日時 2019年12月29日(日) 野球教室 13:00~14:30 トークショー 15:00~16:30を予定
※雨天決行 雨天の場合、野球教室は「屋内運動場」にて開催します。
◆場所 静岡県草薙総合運動場硬式野球場(野球教室) このはなホールサブフロア(トークショー)
◆参加選手
増井浩俊選手(オリックス・バファローズ)、浦野博司選手(北海道日本ハムファイターズ)、岩崎優選手(阪神タイガース)、髙橋遥人選手(阪神タイガース)、鈴木将平選手(埼玉西武ライオンズ)、鈴木博志選手(中日ドラゴンズ)、フェリペ選手(オリックス・バファローズ)、加藤脩平選手(読売ジャイアンツ)
◆司会進行 DJ.ケチャップ
◆主催 プロ野球静岡県人会
◆共催 静岡新聞社・静岡放送(SBS)
◆後援 静岡県・静岡市
◆協力 静岡県野球連盟
プロ野球静岡県人会事務局 (株式会社エスクリエイト) 担当:石川
静岡は戦前より高校野球の有力校が数多く存在し、これまで数々のプロ野球選手を輩出して参りました。しかし、最近ではサッカー人気や子供のスポーツ離れ、少子化などの壁に直面しております。
そこで私たちは、プロ野球選手の力を最大限に活用し、静岡の野球振興を組織的・継続的に行うべく、『プロ野球静岡県人会』を立ち上げることに致しました。静岡県の地域活性化、そして子供たちの明るい未来創造の一助となるよう、最善を尽くす所存です。
また、将来的には、静岡出身のプロ野球選手と県内の企業との社会的関係性の構築や、選手引退後のセカンドキャリアのサポートなども展開できればと考えております。
【発起人】
株式会社エスクリエイト 代表取締役 石川雅章
(元静岡県商工会議所青年部連合会 会長・日本商工会議所青年部 静岡県代表理事)
静岡県静岡市清水区辻1-7-9
株式会社杉山保険事務所 代表取締役 杉山博紀
(元静岡商工会議所青年部 会長)
静岡県静岡市清水区髙橋5−11−26